ウイルスと共存する時代の幕開け2020年。
自分を正しく知って
自分自身を守るようにすると
自分の大切な人を守れるようになります。
3つの軸からあなたの本当のお悩みを
共に寄り添って根本解決に導きます。
心を土台から整えていくことで
メディアやSNSから嘘の情報に惑わされずに、ブレない自分を作れます。
感情がコントロールできるようになって、自分に自信が持てます。
人の目が気にならなくなって、もっと素直に生きれるようになります。
人間関係を良好にして、周りは自分の好きな人だけになります。
物足りない毎日から、自分の思い通りの人生になります。
ネガティブ思考とさよならして、コミュニケーションがスムーズにいきます。
★自己肯定感を高める
★自分に自信をつける
★ネガティブ感情をコントロールする
★相手の心に響く聞き方・伝え方
など など
心の免疫の整え方はすべてあなた自身に合わせたものになります。
1人では途中で挫折してしまう時も仲間がいます。
みんなで自分自身を育てていく実践を行います。
自分の身体を知って免疫力を高めます
エステ歴20年以上、のべ3万人の身体を触ってきた泰代が担当です。
セルフマッサージ、トレーニング指導をはじめ、
どうしたら一番綺麗に見えるか知りたくないですか?
年齢別の身体の状態、ホルモンや薬について
赤ちゃん、子育て、思春期、妊娠、不妊、更年期
女性が生きていればぶち当たる体の悩みは何でもご相談ください。
免疫力を高める日常生活
などなど
まずはあなたが健康になって
その先の美を手に入れていただきます。
病院勤務、小学校勤務、研究所勤務経験のある知世が担当です。
管理栄養士という立場から
ダイエットのお手伝い
家族を守るための食事、レシピ
おばあちゃんの知恵袋や食事にまつわる雑学
食のエキスパートが食育について本気でお答えします。
オフ会ではお料理教室なども予定。
オンラインだけではなくリアルでの食生活もお任せください。
お子さんのアレルギーでお悩みの方も解決していきます。
このように三つの軸から
様々な免疫力を上げて本当の美しさを手に入れるお手伝いをさせていただきます。
オーナー二人の情報発信
動画配信
Q&Aコーナー
サロン内で紹介する商品の会員特別価格での提供
不定期開催オフ会
個別相談、特別講座(別途有料)
☆サロンは、非公開グループです。オーナーやメンバーが発信する内容について、口外、SNS、他ウェブページなどへの転記転載してはいけません。
☆他のメンバーやオーナーへの中傷、脅迫、営業、勧誘に該当する行為をしてはいけません。サロン内を荒らし行為など秩序を大きく乱す行為をオーナーが認めた場合、強制退会させていただきます。
☆Facebookアカウントが「明らかに実名でない」、「プロフィールが全く記載されていない」、「友達がいない」など、アクティブなアカウントでないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。また、FB投稿を参考にさせていただき当サロンにふさわしくないと判断した場合は入会をお断りさせていただきます。
☆サロン入会申し込み後、Facebookグループへの申請をお願いします。 Facebookグループの承認は2,3日お時間をいただく場合があります。申請が許可されない場合は速やかにご連絡ください。
☆サロン内でのメンバー同士のトラブルが生じた損失につきましては、一切の責任を負いかねます。その旨をご了承下さい。
☆サロンでの情報や会話は、オーナーが信頼できると判断した情報に基づき作成しておりますが、その正確性、安全性を保証するものではありません。その旨をご了承下さい。
※ほか「IDOBATA利用規約」に準じます。
エステティシャン泰代☆身体担当
高校卒業後身一つで東京に上京
なんとなく就職したエステが人生の軸となり 取得した資格は100以上(割愛)
エステティシャンとして触って感じたお身体は延べ3万人以上
エステティックに関するスクールを主宰。
唯一無二で誰よりも寄り添える人でありたいと全国を飛び回り活躍している。
現在の私を作ってきた軸はすべて過去の私の経験からです。
自分を客観的にみるとこんな人です。↓↓↓
今現実に直面して、自分の答えを出すまで色々な角度から考える。
直観を大事にして、考えるより先に行動する。
負けず嫌い&人と同じ事が嫌い。
人を嫌いになったり飽きたりする事がない。
自分の思想を大事にして貫く。
他者に対して敬意と尊厳を大切にする。
お金は1円が大事。
この広い世界でご縁があった方すべての方に
寄り添いながら
人生の質を上げていくお手伝いをさせていただきます。
管理栄養士知世☆食育担当
生まれも育ちも富山で過ごし、大学は京都の短大で栄養学を専攻してました。
短大2年生の時に栄養士の資格だけじゃなくて、管理栄養士の資格を取りたい!と思い編入試験を受けて、4年制の大学に合格して資格を取りました。
短大から大学に編入するときは卒論、栄養士認定試験、編入試験勉強と三足の藁を履いた生活、大学に入ってからは国試の勉強と実に濃い4年間でした。
濃い4年間だったので、卒業する頃には体重が入学当初の+10kgに・・・
体重がそれだけ太ると体がだるかったり、やる気がおきなかったり、様々な不調がでます
こんな自分を変えたくて、一念発起してダイエット!!
大学で学んだ事、病院や小学校で仕事をした経験を生かし
ダイエットに成功し48kgになりました
ダイエットと聞くとお菓子が食べられなかったり、食事制限したりと辛いことが多かったりするイメージはありませんか?
極端な食事制限は体の免疫機能を低下させてしまいます
例えばですが、ダイエットしたいからと野菜ばっかり食べていたら免疫が下がってしまいます
お肉や魚、お米にしかない栄養素もあるので片寄った食事では栄養が足りません
本来、ダイエットは体重を下げる事ではなく体の免疫力をあげ、心身共に健康になる事だと思います
宜しくお願いします!